補償業務管理士の筆記試験があと十数日になりました。
受験する方は残りの日数で悔いを残さないよう勉強を頑張って下さい。

株式会社MXコンサルタント
補償コンサルタント・測量業はお任せください
お問い合わせ補償業務管理士の筆記試験があと十数日になりました。
受験する方は残りの日数で悔いを残さないよう勉強を頑張って下さい。
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
休暇期間(お盆休み[夏季休暇」)
2025年8月13日(水曜)~8月17日(日曜)
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
本年度の補償業務管理士の筆記試験を当社の社員が4名受験予定です!
今年は過去最多人数の受験となっています。
業務が忙しい中の受験ですが頑張っていきましょう!
by 係長 山本
本日、国土地理院のホームページで測量士補試験の合格発表でした!
当社でも2名の合格者がいます!
今回の結果で当社では測量士補の合計人数が7名になり、
在籍する社員全員が「測量士補」「補償業務管理士」のいずれか、
又は両方を取得している状態になりました!
by 係長 山本
当社の「補償コンサルタント登録票」と
「測量業者登録標」を新調しております。
by 係長 山本
労働者派遣事業の適正な運営及び、派遣労働者の保護等に関する労働者派遣法の定めにより
マージン率などの内容について情報提供を行っております。
①派遣労働者数・・・・3名
②派遣先件数 ・・・・1社
③派遣料金の平均額・・34,893円(1日8時間当たり換算)
④派遣労働者の賃金の平均額・・16,770円(1日8時間当たり換算)
⑤マージン率・・・・・51.9%(小数点1位未満は四捨五入)
⑥労使協定の締結状況・・締結している【対象期間:2025年4月~2026年3月】
⑦キャリア形成支援制度に関する事項・・現地調査研修、積算ソフトの習得・作成・管理・研修用資料の配布や研修
⑧その他の情報・・・マージン率には以下が含まれます。
・社会保険料(雇用保険・厚生年金・健康保険)
・福利厚生費(有給休暇・年末年始休暇・特別休暇・健康診断・交通費等)
・算定ソフト
・各種会費(事前に決済を受ける事)
(令和7年6月10日現在)
測量士補試験の受験おつかれさまでした。
本年の当社の測量士補受験者は2名でした。
合格発表は6月26日になっています。
今年は去年よりも難易度は高かったようです。
by 係長 山本
測量士補試験まであと1か月になりました。
今年受験される方は頑張ってください。
現在当社では測量士1名、測量士補5名、補償業務管理士5名(合計11部門)です。
先輩たちに続いてくれるのを期待しています!
by 係長 山本
皆様いつもお世話になっております。
ゴールデンウィークの休暇ですが
4月26日(土曜日)から5月6日までとなっております。
例年通り開庁日の4月28日(月曜日)、30日(水曜日)、5月1日(木曜日)2日(金曜日)は
当直担当者がおりますので、急ぎの際にはご連絡下さい。
安全に気を付けて、良い連休をお過ごし下さーい。
代表取締役 森田 真敏
新年、明けましておめでとうございます。
本年も、社員一同精一杯尽力させていただきますので、
変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
※本日より営業を開始しております。