愛媛県四国中央市の「笹ヶ峰」へ登山に行きました。
登山ルートは近い南ルートではなくあえて遠い北ルートでの登山でした。
登山口には朝の5時に到着しました、吐く息が白くなる寒さで開始、
登山道は江戸時代に参勤交代で使われていた歴史ある道であり、
「腹包丁」「樫のやすば」「徒武」「笠取峠」「水無峠」「杖立地蔵」を経由してからの
笹ヶ峰山頂に到着でした。杉林・檜林・松林を抜けて途中何度かの小休憩と食事休憩で
往復十時間半かかってしまいました。これは歴代1位の距離と時間できつかったです。
by 係長 山本